仙薹ラーメン みそ壱 仙台ロフト店@宮城県仙台市【仙台駅】
麺 ★★★★★★/自家製 中太麺ストレート麺
スープ★★★★★★/マー油、味噌、
総合 ★★★★★★★
オーダー:赤黒ネギみそラーメン
お盆真っ只中、8月13日に故郷の仙台に上陸。
やはり仙台に来たら思い出のラーメンを食べたくなります。
ということで、本日は思い出の味として仙薹ラーメンみそ壱に行くことにしました。
ワタクシが東京に引っ越した後に、今日訪問したロフト店がオープンしたようです。
ロフト店は仙台駅西口の駅前にあるロフト1Fにテナントとして入っています。
ワタクシは東口にある榴ヶ岡店によく行っていました。
社会人になってからの職場が近くでしたので、何度も通いました。
みそ壱は2004年にオープンしたお店。
ワタクシの記憶では、確か通っていたときは普通にラーメンみそ壱だったような気がしますが、仙薹(せんだい)というワードが加わった気がします。
ワタクシが大好きな武将、伊達政宗が目印!
チェーン感がありますが、市内4店舗のみなのでオーナー店です。それが県内の一等地、そしてロフトに入るとは、まさに企業努力と確かな味の証明だと思います。
店内はカウンターとテーブル席。そこまで広くはないですが、それもまた良し。
入店は11時40分頃。
既にお客さんは多かったですが、ギリギリ並ばずに入店。
入店してすぐ券売機があります。
今回は赤黒ネギみそラーメン880円をオーダー!
ちなみに、赤黒の赤は辛で黒はマー油です。
ワタクシは以前からいつも黒か赤黒でした。マー油の美味しさを知ったのは、博多ラーメンではなくみそ壱です。
店員さんも感じがよく親切で素晴らしい。
色々店舗ごとに特色もあるようです。
11日はすごくお得ですね。
そして12年以上ぶりに、みそ壱のネギみそラーメンとご対麺!
こんもり盛られたネギとドス黒いマー油、美しい輝きを放つ味玉。ニンニクチップも散りばめられており、すでにパンチを感じてしまいます。
スープを一口飲むと一気にフラッシュバックします!
コレなんです!みそラーメンは。
やはり美味い!食べ慣れたみそスープ。
豚骨がベースですが、なんと言っても味噌が最高。背脂も若干入っていてコクがやばい。
市販されていない工場直送の特性味噌を使用とのこと。まさにラーメンの為に生まれた味噌と言っても過言ではないでしょう。
マー油も加わりコクが抜群。ワタクシが仙台で食べ慣れてきたみそラーメンって、ホントこんな感じなんです。
ニンニクでビシッとパンチを出すみそラーメンもありますが、みそ壱はあくまで味噌と出汁でコクを出しているというか、ニンニクは引き立て役みたいなポジションに感じます。
辛さはほとんど感じないですね。
麺は自家製の中太ストレート麺。
この麺も最高です。さすがみそラーメン専門店が作り出した麺です。
ワタクシが仙台にいたときは自家製ではなかったと思いますが、自家製に切り替えたんですね。
モチっとムチッとスベスベ。
コクのあるみそスープに本当に合う。
麺を食べてる!って、しっかり感じることができます。
元々昔から美味しかったのですが、確実に進化しています!
ネギ!
ネギと刻んだチャーシュー。これは、ラーショをオマージュした感じでこのスープにすごく合う。
シャキッとした食感がすごく新鮮で良いですね。
スープに浸したこのネギで白飯食べたい・・
メンマは極太タイプで、味しっかり目です。
シャクシャクでトータルな一杯で考えると、すごく良いアクセント。
悔しいですが速攻で完飲完食です。
最後の麺は非常に名残惜しいものでした。
やはり思い出の味ってあるんですね。
スープを飲んだ瞬間に、当時を一瞬で思い出しました。
仙台にはご当地ラーメンがありません。
しかし、それ故か独自の個性をもったラーメン屋が多いように思っておりました。
みそラーメンも同様に、仙台のみそラーメンというジャンルというか、定義みたいなものは存在しているようで存在していない。
なので、店によって全くテイストが異なるので個性が強いです。
そこもまた一つの楽しみです。
最高のランチでした。ごちそうさまでした。
ちなみに、ワタクシが宮城にあるお勧めするみそラーメンが美味しいお店。
味処 ラーメン梅公 <過去レビューあり!!>
→元和食職人が作る味噌温つけめんは衝撃の一杯!
柳家 仙台駅東口店<過去レビューあり!!>
→青葉城、もしくは青葉城の恋は絶対に病みつきになる!
味よし 中倉本店
→仙台で辛味噌ラーメンといえば、老舗の味よし!
将神蔵<過去レビューあり!!>
→繁華街の中心地にあるお店。酔いが覚めるほどパンチの効いたラーメン!
綱地島屋<過去レビューあり!!>
→常識を逸した雲丹味噌らーめんは、唯一無二の味!