麺従腹背

鶏豚大将@中野区中野

(公開: 2015年02月03日)

あぁ、笑うがいい。
おいらは酔いどれ・・・
 
おいらの人生かい?
無駄遣いもあぶく銭さ。
生きているわけかい?
そんなことわかりゃしないよ。
目覚めれば、ラッシュアワーの中。
By 尾崎豊
 
酔っ払って歩く中野の飲み屋街
最近オープンしたというこちらのお店へ。
訪問時間は22時45分くらいっだったかな。
 
お客さんはこの時間でも多い。
 
事前にレビューを見ていたので、オーダーは決まっている。
なんといっても、鶏の家系?
何のこっちゃ。笑
ちなみに、醤油と塩を選べるが、
今回は醤油で。

自分が席に座ってから3組くらい来店したが、
スープが終わったとのことで、みんな帰っていく。
 
実にラッキーだ。
 
外は寒いし、まずは暖かいスープからいただこう!
あっ!鶏!
でも、しばらくするとスタンダードな家系のような味わいに!
 
不思議だった。
食材は同じ鶏でも、調理が変わればこんなにも違ったラーメンになるとは・・・
 
やはり、らーめんとは奥が深い食べ物だと痛感。
酒を飲んだからか、塩分が強い気もした。
しかし、しっかりと鶏から抽出された味は
濃厚ながらも、マイルドさもあり、
何より、鶏の家系という話題性。
 
麺は、家系ではスタンダードな
コシもあり、少し短めな麺。
スープとめちゃ絡みます。
 
もちろんトッピングはほうれん草でしょ。
あとは鶏のチャーシュー。
 
らーめん激戦区の中野に新しいジャンルが誕生した。
ぜひ、スタンダードな家系も食べてみたい。